ポイントは、かかとを浮かせる?!(1/12 川越 ふじみ野 K-POPクラス)
こんにちは!
毎週木曜日19時15分からのふじみ野K-POPクラスを担当させて頂いてます!
HIKARIと申します☆
K-POPクラスは、K-POPアーティストの楽曲を使った完コピダンスのクラスです
リアンでは、引き続きアルコールでの消毒や、こまめな換気、インストラクターのマスク着用等徹底しています!
引き続き生徒さんのご協力も含め行って参りますm(._.)m
今週はTAEMINの “Advice”が2週目の週でした♟
こちら生徒さんからのリクエスト曲になります❤️
私のK-POPクラスでは、毎回 生徒さんからのリクエスト曲をレッスンで使っています
こんな曲で踊ってみたい!あのK-POPダンスをコピーしてみたい!
そんな思いがある方、必見ですよ(o^^o)
レッスンの流れは、ストレッチ→軽い筋トレ→リズムトレーニング→アイソレーション→振り付け という形になっています
ダンスが初めてだったり、久しぶりにレッスンを受ける と言う方でも安心できるよう丁寧に進めさせていただいています
振り付けの方は、先週の復習からスタートです今回の曲 Advice、本当に速くてみんなちょい苦戦していますね
大成功間違いなしのAdvice!
先週も出席出来ていた生徒さんはだいぶスピード感にも慣れてきた様子でしたが、今週からAdviceに挑戦した生徒さんはアタフタ
ですが、毎回生徒さん全員が振り付けを1から楽しめる様、曲のスピードを落とした状態から復習・練習をして行きました(o^^o)
先週からいた生徒さんもポイントを再確認出来て一石二鳥ですね
こう言ったスピードの速い振り付けって、力んで力強く踊ってしまいがちですよね
一度、音をよく聞きながら力を抜いて踊ってみたら、みんな思いの外、曲のスピード感について行くことが出来ました
振り付けを踊る時、いつもアドバイスとして生徒さんに伝えているのですが、基本かかとは少し浮いた状態で!
つま先立ち移動で動く と、次の動きへ移るのがとてもスムーズになります❤️
どんな曲の時でも、これを意識して踊れると良いですね♩
来週でAdviceは完成です!
今のところかっこよく踊れている所ももちろんありますが…少々ドタバタ気味のこの曲。
どんな完成になるのか、皆さま動画を楽しみにしていて下さいね
私の中では大成功間違いなしです
もちろん今週のレッスンの様子も動画でアップされます!
こちらもチェックをよろしくお願い致します
こちらのK-POPクラスですが、現在【満員】となっております。
皆さまありがとうございます♀️✨
ご見学、またはHIPHOPクラスへのご体験・ご入会はまだまだ受け付けていますので、沢山のお問い合わせお待ちしております
よろしくお願い致します☺️
(木)19:15〜20:45
K-POPクラス(川越ふじみ野スタジオ)
担当講師 HIKARI