ANTIFRAGILE完成です♡(3/2 川越ふじみ野 K-POPクラス)
こんにちは!
毎週木曜日19時15分からのふじみ野K-POPクラスを担当させて頂いてます、HIKARIと申します☆
K-POPクラスは、K-POPアーティストの楽曲を使った完コピダンスのクラスです
リアンでは、引き続きアルコールでの消毒や、こまめな換気、インストラクターのマスク着用等徹底しています!
引き続き生徒さんのご協力も含め行って参りますm(._.)m
今週は、LE SSERFIMの “ANTIFRAGILE” が3週目でした✊
こちら生徒さんからのリクエスト曲になります❤️
私のK-POPクラスでは、毎回 生徒さんからのリクエスト曲をレッスンで使っています
・こんな曲で踊ってみたい!
・あのK-POPダンスをコピーしてみたい!
そんな思いがある方、必見ですよ(o^^o)
レッスンの流れは、ストレッチ→軽い筋トレ→リズムトレーニング→アイソレーション→振り付け という形になっています
ダンスが初めてだったり、久しぶりにレッスンを受ける と言う方でも安心できるよう丁寧に進めさせていただいています
今週はANTIFRAGILEの振り付けが最終週で、フォーメーションを作ったり撮影をしたりする時間もある為、基礎練習は少なめで進めていきました☺️
振り付けの方は、前週にお休みしていた生徒さんもいらっしゃるので復習もしっかりしていきましたよ(o^^o)❤️
本物に近づけられるように練習していけるのがレッスンの良さ!
既に振り付けを覚えている生徒さんは、最後の撮影に向けて更にかっこよく踊れるよう振付けを細かく確認です
鏡で自分の踊っている姿を確認しながら練習していくと、いくらでも更にかっこよくしていく事ができますね✨
振り付けを覚えるだけではなく、更に本物に近づけられるように練習していけるのがレッスンの良さです♀️
復習が終わったあとは、身体に染み込むように繰り返し踊って、フォーメーションを組んでいきます!
今回のANTIFRAGILEのフォーメーションは、とてもシンプルで分かりやすかったですね
K-POPダンスのフォーメーションと言えば複雑 と言うイメージもあるので私も今回は一安心でした笑
ただ、簡単なフォーメーションでも、綺麗な形に見えるように角度を気をつけて立ち位置に着いたりと、意識する部分はもちろんあります
フォーメーションダンスは個人で作るものではなく、みんなで作って初めて完成するものなので、その辺の楽しさもレッスンを通して生徒の皆さんに伝わると嬉しいです♀️
今回は、人数の関係で私もフォーメーションに加わりました
かなり完成度の高い仕上がりになっていますので、ぜひぜひ動画のチェックをよろしくお願い致します
そして、今週のレッスンで2名ご見学の方が来て下さいました✨ありがとうございました
1名の方がご入会していただけることになり、こちらのK-POPクラスは現在満員となりました♀️
お問い合わせいただいた皆さま、ありがとうございます
リアンではK-POPが大好きな方・ダンスコピーに挑戦してみたい方・楽しく身体を動かしたい方、性別年齢関係無くお問い合わせをお待ちしております
私のHIPHOPクラスもまだまだ生徒さん募集中です❤️
ぜひ一緒に楽しく踊りましょう♩
少しでも気になる方はお早めに…
よろしくお願い致します☺️
(木)19:15〜20:45
K-POPクラス(川越ふじみ野スタジオ)
担当講師 HIKARI