No rules(8/25 西川口 K-POPクラス)
西川口K-POP担当のYUKAです
パンダが好きなのでマークを目印にして頂ければと思います!!
8月に入りだんだん暑くなってきましたね
今日も熱中症対策でこまめに水分補給しつつ、コロナ対策の元、安全にレッスンを行いました!!
本日はNo rules後半サビでした✨
浦和の生徒さん2人が振替で遊びに来てくださったので人数多めでのレッスンで賑わっていました♀️
学生さん同士、大人の方同士で仲良くなってきてレッスンの雰囲気もより良くなってきて嬉しいなって思いました
今日の振りは単純ではありますが、ラストが細かいのと数え直しといって、カウントが不順な部分があって教えるのがとても難しかったです
ポンコツ振りが発揮されてましたが、伝えたい事がきちんと伝わっていてちゃんと踊れてました
楽しくレッスンするのは大事ですが、切り替えをするという事も大事だなって思いました
集中する時はしないと振りが思うように入らなかったり、同じところを間違えてしまってしまうのでそういった部分も伝えるのが私のお仕事かなと思いました
でも楽しく踊るのは第1なので、来週からちゃんとそこも出来たらなと思いました✨
歌詞と音取りの振りなため、カウントではなく途中から私のアカペラで振り写しをしたので、振りが入ったかなぁと思っています
男性グループの振りは特にテクニックや新たなステップが多く、普段レッスンでやってるアイソレーションの応用が鍵となってきます
アイソレーションと筋トレは踊る上でホントに大切で、それができないと上手く動けないテクニックやステップが出てきてしまうので、意識して取り組むといいと思います
1個ずつ丁寧に動かし方を説明し、曲でやる時速い場合はじょじょに速度を上げて慣れるというふうに私はしてます✨✨
繰り返しを長くやるのでその時、疲れてしまいますがとても皆楽しそうでその様子を見るのが私は割と好きだったりします笑
来週からは女性グループのターンなのでSOMIのDumbDumbを私のリクエストでやりたいと思います✨
難しい振りではありますがレベルアップのためにもこのクラスで挑戦できるなって思ったので選択しました!
私のレッスンは原曲で踊って頂きたいので、ゆっくりの曲に合わせてやることはしません
それを聞いて不安に思われる方がいるかもしれませんが、カウントの時に丁寧に進めていくので、絶対原曲の速さで踊れちゃいますよ
今日もしっかり終始喋り続ける程私自身がワイワイしてたので生徒さん達の笑顔も沢山見られて良かったです
なので体験さんも安心してレッスンに受けに来て下さいね!!
まだまだスタートしたばっかなのでこれからです!
少人数でとても受けやすいクラスとなってると思うので、いつでも遊びに来てください☺️
そして一緒に楽しく踊りましょう
以上 パンダが大好きなYUKAでした!
皆さんお疲れ様です
毎週水曜日 19:00~20:30
K-POPクラス 西川口スタジオ
講師:YUKA