Home > 振りを早く覚えるコツ (西川口ジャズHIP-HOP)
振りを早く覚えるコツ (西川口ジャズHIP-HOP)
2/10 ジャズHIP-HOPクラス
こんにちは!舞子です
このタイトル気になった方は
振りを覚えるのに少なからず苦手意識がありますよね?
カメラに例えてみると、
苦手意識がある方はズームしすぎて
フレームに収まってるのが
先生の手だけ、又は足だけとピンポイントになりがちです☝️
振り覚えを早くするコツの1つは
【視野を広げましょう!】
少し引いてみて
全身をカメラのフレームに収めてみるのです!
動画を見て覚える場合は
一時停止、巻き戻し、スロー再生などできますが
レッスンや限られた時間の中で覚えるスピードを早くしたい場合はお手本となる先生全体を見ます。
そしてその時も鏡越しに先生を見ましょう!
ダンススタジオには大きな鏡がありますね!
それを最大限有効活用しましょう!
鏡越しに先生の形を見て、
そして自分の形もちゃんと見ます(とても重要!)
まずは先生の形に似せようとしてみてください!
全体を見る。
これが自然とできる人もいますし、
無意識に視野を狭めてる人もいます。
意識的に視野を狭める人はいないと思うので、
意識して視野を広げてみましょう!
慣れるまでは大変かもしれませんが
これもトレーニングの1つです^^
これを気に苦手を克服しちゃいましょう!
苦手意識を無くしたい!
そんな方にオススメなレッスンは
↓↓↓↓
・火曜日20時〜JazzHiphop(上尾)
・土曜日13時〜JazzHiphop(川口)
埼玉初心者限定ダンススクールリアン
TEL:03-6868-7707