Home > ジャズパー、エルパー(1/5 川口 ジャズ・テーマパーククラス)
ジャズパー、エルパー(1/5 川口 ジャズ・テーマパーククラス)
こんにちは!
土曜日ジャズ・テーマパーククラス
担当の舞子です
はじめに。
【 初めてのジャズヒップホップクラス】のブログでもお知らせしたのですが、
1月19日のレッスンより土曜日13時、15時のクラスは
担当講師がRIKA先生へ変更となります。
急なお知らせで申し訳ありませんがクラス内容は継続しますのでお気軽にお問い合わせください。
✨✨
さて!!!レッスンブログへ参ります
振付は3週目へ突入~~!!!
最初から踊ってみると、、、腕が疲れるぞ?!(笑)
でも曲がかかると楽しいから張り切っちゃう(笑)
それよりも題名のジャズパー、エルパーとは?
呪文?なんのこと?って思った方多いですよね?!
・
・
・
まず!【パー】はグーチョキパーのパー✋です
【ジャズ】って付くのは
ジャズダンス特有な【パー】の使い方なので
【ジャズパー】といいます☝️
最大限指を開いた大きなパーのことを言います
大きなステージやテーマパークで
たくさん踊られるジャズダンス!
遠くから見ている人にもハッキリと伝わるように、
指先まで意識をするのです
今回のような
明るく元気なキラキラした曲によく登場します✨✨
このジャズパーを意識して踊るだけでもテーマパークダンサーにグッと近づいた気がして楽しいですよ
そしてもう1つ!【エルパー】
【エル】はアルファベットの【L】です。
先ほどの大きな【パー】を意識したまま
片方の腕を横に、もう片方を上に
腕で【L】の形を作るから【エルパー】と言います
今回の振付にまさにこの2つ
【ジャズパー】【エルパー】が入ってますのでせひ探してみてください☑️
土曜日15:00~16:30
ジャズ・テーマパーククラス(川口スタジオ)
担当講師:舞子
✨ダンスの基礎力アップ!表現力も身に付く舞子クラス✨
・火曜日20時〜JazzHiphop(上尾)
・土曜日13時〜JazzHiphop(川口)
・土曜日15時〜ジャズ・テーマパーク(川口)