本格スタート!笑顔で元気に!格好良く!(7/16 川越ふじみ野 HIPHOPクラス)
皆様こんにちは
7月9日よりK-POPクラスとHIPHOPクラスをスタートしました Minori です(^ ^)
先ず初めに2つの私のクラスに入会してくださった方々、有難うございます❤️
これから一緒に楽しく頑張って行きましょうねっ
皆様いかがお過ごしでしょうか?(^○^)
梅雨も明けて来て、本格的な暑い夏が目前ですね
皆様は夏はお好きですか??ちなみに私はちょっと苦手ですね汗(^_^;)
メイクすることが好きなので、汗っかきな私はメイクが汗で落ちてしまうのが苦手で(^^;;
ファッションも気温もどちらかと言えば冬が好きです
冬のファッションでは重ね着したり、数種類の服があれば、十分いろんなファッションを楽しむことができますし!
でも、夏のイベントはすごく好きです
お祭りや海、川遊びにプール!キャンプも好きです!♀️
とにかく日中はとても気温が高くなるので、喉が乾いたと感じる前にこまめに水分補給したり、体調管理の徹底していきましょう!
本日のHIPHOPレッスンは、先週に引き続きOMARIONのPost To Beを踊りました。
本日振替チケットを使用してくださった生徒さんがいらっしゃったので、先週の振りを教えつつ、振りのPOINTも踏まえてレッスンしました。
このように、2週分の振りを覚えるのは少し大変かもしれませんが、毎週前回の振り付けの確認も行うので、体験にいらっしゃる方もご安心ください✨
今回の新しい振り付けの大きなポイントは、「ダウン」です。毎回リズムトレーニングで行っている「アップ」や「ダウン」の「ダウン」応用バージョンになります
ダウンのリズムをキープしつつ、ステップや手の動きを加えたものになります!
同時に手や足の動きができない、、、、という壁にもしぶち当たったら、ぜひ「引き算」「足し算」して見ましょう
例えば、ダウンしながら足を四角を踏むように4箇所右左と足を動かしてダウンする動き(ボックスステップと言います)ができない時は
①まずはひたすらダウンだけをしてリズムを体に染み込ませます。
②ダウンのタイミングで右と左の足を交互にあげます!
③ダウンはせず、箱の角を上から踏むように足を動かしていきます!
④最後に①+②、①+②+③と足していきましょう!!
できないときはこのように、別々に動かして、ひとつづつ加えていくとうまくいきやすい場合があります!
何かステップでわからなくなったら、試しに分解してみるのも良いですね
ダウンをキープしつつ、ステップを踏むのは簡単なことではないので、焦らずゆっくりマスターしていきましょうね
振り入れ前の、筋トレ、本日はヒップのトレーニングでした
それぞれ限界の表情だったのに、自分に負けじと頑張ってました!ナイスファイトでしたね
筋トレ後、みんな床に倒れこんでいました
トレーニングした箇所のストレッチもしっかりやりましたが、恐らく筋肉痛になったのでは?!
HIPHOPの生徒さんの素敵なところは、笑顔が多いことです!
マスク越しでも、笑顔なのがよく伝わりました(^○^)
筋トレ後も「きっつーい!!」と言いながらみんなで笑顔だったのがすごく印象的です
この調子で振り入れ前のトレーニングも頑張りましょうね
来週はこの曲が最後になるので、張り切っていきましょーう
お疲れ様でした!(^○^)
随時見学、体験レッスンも受付中です
私のレッスンでは【楽しく、明るく、元気よく】レッスンをする事を心がけております!
このブログを最後まで見てくれたそこのあなた!一緒に楽しく汗をかける仲間とダンスしませんか?!
お悩みの方もぜひ、そのお悩みを私にお聞かせください❤️
お問い合わせフォームにて随時承っております。お待ちしております!
⚠️埼玉リアンでは、感染を防ぐため講師のマスク着用の徹底、生徒様へのマスク着用お声がけ、スタジオ換気などを積極的に行っております。⚠️
金曜日 20:30-22:00
HIPHOPクラス(川越ふじみ野スタジオ)
講師:Minori