体力勝負?!(2/4 川越ふじみ野 HIPHOPクラス)
こんちには❗️
ふじみ野金曜日HIPHOP担当講師のMinoriと申します❗️
私のクラスでは年齢性別関係なく楽しめるクラス・楽しく汗をかけるレッスンを心がけています
いつもテンション高め↑↑でレッスンしています☺️✨
明るく楽しくレッスンしたい方は是非一度いらしてみてください❤️
HIPHOPクラスはダウンやアップなどの基礎を中心としたクラスです。
ダンスは始めてみたいけどどんなジャンルにしよう…
身体でリズムが取れるようになりたい❗️
という方はベーシックなクラスでとても受けやすいと思います
あと汗かきます
⚠️このクラスは定員までまだ余裕がありますので今がチャンスです
是非今のうちに体験見学お越しください♀️⚠️
—————————————
今日は第2週目!
先週に引き続き振替チケットを使って大宮のHITOMI先生の生徒様がレッスンに来てくれました
いつもレッスンの初めはストレッチを行い、その後筋トレやリズムトレーニング、アイソレーションを行って振り付けに入っています‼️
最近私は体幹トレーニングにハマっておりまして、、、、
ここ最近のレッスンではよく1分間プランクを行なっています‼️
1分間は意外とキツいのですが、今日はなんと10秒プラスして1分10秒間のプランクをしました
このたった10秒がとてもキツくて一気に汗だくになりましたね
最後の10秒が肝です‼️
ここを乗り越えられたら、凄く達成感がありますっっっ
自宅でも簡単にできますので、これを読まれた方も是非おすすめですので挑戦してみてくださいね
そして今日は先週の振りの復習後、新しい振り付けも入れました‼️
新しい振り付けは難易度的にはあまり高くはなく、基礎が沢山なので初心者の方も踊りやすい振り付けとなっています!
振りが追加されていくと大変になるのが【体力】です
ダンスを踊り続けるには体力は必須‼️‼️
アップなどの時間で筋トレをしたり、リズムトレーニングをするのは技術面や筋力をつけるだけでなく、体力をつける意味でも行います❣️
今回の振りは特に、基礎を多く入れて、踊る時間は長めなのである程度の体力が必要になりますので
是非、振り付け前のアップで身体を温めて体力をつけていきましょう‼️‼️
今日のブログは振り付け内容等では無く、またちょっと違った部分でのお話をしてみました‼️
また、来週はこちらの曲が最後になりますので、是非最後まで楽しく踊っていけたらなと思っています‼️
全力で私もレッスンしていきますので、ついて来てください‼️‼️
このクラスはとても【アットホーム】な子たちが多いクラスです
体験に来られた方も、見学に来られた方も、きっと仲良くなれる様な生徒さん達ばかりですので、是非お気軽にお越しください❣️
体験レッスンや見学に行きたいけど不安…気になるけど年齢など気にしてしまう…というお悩みがありましたら、ぜひ私のクラスに遊びにきてみてください⭐️
小学生から大人の方まで、幅広い層の方々が私のレッスンを受けています❗️
何か気になる点や、不安な点ございましたら、お気軽にお問合せフォームにてお問合せください。全力でお応えします❗️
このブログを最後まで見てくれたそこのアナタ
一緒に楽しく汗をかける仲間とダンスしませんか?!
皆様に会える事を楽しみにしております
⚠️埼玉リアンでは必ず手指消毒/換気/マスクの着用を講師・生徒様共に積極的に行っています。
なかなか収まらないコロナ禍の中、皆様のご協力の元レッスンが行えている事に感謝しております。
ありがとうございます❗️⚠️
金曜日20:30~22:00
HIPHOPクラス(川越ふじみ野スタジオ)
講師:Minori